ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
PaPaIka
PaPaIka
BLOGをはじめて4年、
半年間お休みした後
記事を新館に移しました。
長崎県北部のSWの釣り日記です。
タイトルは、旧館で釣ったお魚です。
http://papaika.naturum.ne.jp/
で参照して下さい。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年02月08日

今年の1杯



〇月島 足場の高い灯台
左側の外目でしゃくりながら餌木を引いてくると。
テトラの沈んだブレークラインでHIT!!

久しぶりに手ごたえ・・・・
しかしどう取り込むか???

6mのタモもとどかない高さ。
港に入る漁船がわざわざ見に近づいてくる。

烏賊が驚いて暴れる!!
反対側の堤防内側に低い場所があるので
烏賊をだましだまし引いていく。

下で待ち構えた相棒がタモ入れ。  
その場で〆てバケツの中に。

餌木は岸壁上に引き上げたので添える物がない。
バケツには、カマスに使ったメゴチはさみが・・・・

  続きを読む


Posted by PaPaIka at 22:07Comments(4)烏賊

2011年02月08日

MODIFIED TYPE-2



アゴペン ダイビング ペンシルTYPE-2ブランクスを購入。
6個作りました。



左から
ハラホロ青
アルミ青
ホロ青
アルミさんま
ホロカマス
ホロ青カマス
と命名。

ST56-3/0装着、ほぼ直立で2cm頭が出る浮力。
スイムさせると最後にひょろっと横滑り。

はやく1匹釣りたいなー。  


Posted by PaPaIka at 18:51Comments(0)道具・自作